すでにご存知のベストセラー本から初めて目にされる本まで、各課題別にチョイスいたしました。また当社では「ビジネス本専門店」「自己啓発本専門店」の通販ショップを運営しております。よろしければそちらも合わせてご覧ください。
※画像をクリックしていただくと【amazon(アマゾン)】のサイトへリンクいたします。
エッセンシャル版マネジメント(ピータードラッカー) ドラッカーが自らのマネジメント論を体系化した大著『マネジメント――課題、責任、実践』のエッセンスを、初心者向けに一冊にまとめた本格的入門書。本書は、マネジメントの仕事とは実践であり、成果を出すことであると明確に規定する。そして、そのためにマネジメントが果たすべき使命と役割、取り組むべき仕事、さらには中長期的に考えるべき戦略について、具体的に解説する。組織で働く人に、新しい目的意識と勇気を与える書。 |
|
マイケルポーターの競争戦略(ジョアンマグレッタ) ポーターの競争戦略論をシンプルかつ十全に学べる〔エッセンシャル版〕。 競争優位、バリューチェーン、五つの競争要因(ファイブフォース)、差別化、トレードオフ、適合性(フィット)―― 企業の持続的な成功に不可欠な競争戦略のアイデアを豊富な事例と最新の理論にもとづいて解説。必携のビジネス・ベーシック。 巻末にはマイケル・ポーターとのQ&Aを収録。近年の講演で頻出する経営者からの質問に教授本人が答える。 |
|
小倉昌男 経済学 「儲からない」といわれた個人宅配の市場を切り開き、「宅急便」によって人々の生活の常識を変えた男、小倉昌男。本書は、ヤマト運輸の元社長である小倉が書き下ろした、経営のケーススタディーである。 全体を通して読み取れるのは、「学習する経営者」小倉の謙虚さと、そこからは想像もできないほど強い決断力である。成功した人物にありがちな自慢話ではない。何から発想のヒントを得たか、誰からもらったアイデアか、などがこと細かに記されている。講演会やセミナー、書籍、マンハッタンで見た光景、海外の業者に聞いた話、クロネコマークの由来…。豊富なエピソードから伝わってくるのは、まさに学習し続ける男の偉大さである。 |
良品計画の人の育て方(松井忠三) 無印良品トップが語る「社員が成長せざるを得ない仕組み」。なぜ異動を重視する?なぜ新入社員に店長をやらせる?海外研修の内容は本人に決めさせる! ?――精神論に頼らない、仕事をやり抜く力が身につく考え方。なぜ今、「終身雇用+実力主義」を目指すのか―「仕組まれた修羅場」が人を成長させる。(本部社員)離職率5%を実現する、「働きがいのある会社」の秘密。 |
|
人を動かす(デールカーネギー) あらゆる自己啓発書の原点となったデール・カーネギー不朽の名著。 人が生きていく上で身につけるべき人間関係の原則を、 長年にわたり丹念に集めた実話と、実践で磨き上げた事例を交え説得力豊かに説き起こす。 深い人間洞察とヒューマニズムを根底に据え、 人に好かれて人の心を突き動かすための行動と自己変革を促す感動の書。 1936年の初版刊行以来、時代に合わなくなった部分を改良するなど、 折々に改訂が施されてきた現行の公式版。 |
|
なぜこの人に部下は従うのか(渋谷昌三) 組織で働く人にとって、部下をうまく使い、大きな成果をあげていくことは最重要課題です。 といっても、「熱意さえあれば必ず通じる」というだけでついて来てくれるほど、人は単純なものではありません。 本書はそうした考えを捨て、部下がごく自然に従ってくる上司の秘密を、心理学の視点から分析し、解説しています。 読者がそのような上司となるにはどのような態度で臨み、どんなふうに話せばよいのか、誰でもできる実践方法を教えます。 本書で紹介した心理法則と部下操縦の実践方法を正しく理解すれば、部下とのコミュニケーションが劇的に向上することが期待できます。 |
売れる販売員が絶対言わない接客の言葉(平山 枝美) 最初の「声がけ」が苦手。お客様のニーズをうまくつかめない。商品説明しても反応がイマイチ。もうひと押しができない―。「接客の言葉」をすこし変えるだけで「売れる販売員」になれます。「この人から買いたい」と思わせる“言葉遣い”がすぐに身につく! |
|
1万人が実践している 売れる店長の全技術(丹羽 英之) 「稼げる店長は、毎日がんばらない!」 本書は、23年間で1万店舗の店長を支援してきた店舗経営のプロフェッショナルが、「成果を出せる店長・出せない店長」の違いについて、解説したものです。 「売れる店長」には共通したキーワードがあり、誰でも簡単に真似できるコツがあります。 本書を読んで真似するだけで、楽に売上をつくるための頑張りどころが分かったり、やりがいを持って仕事に取り組めるようになったり、スタッフの力を上手に借りられるようになり、本部やディベロッパーと上手く付き合えるようになります。 毎日がんばる必要はありません。売上は、売れる週と売れる曜日、売れる時間帯だけ、やり切ることさえできれば、必ずつくれます。 |
整理整頓 女子の人間関係(水島広子) 対人関係のイライラは、医学的に見れば99%解消できる。グループ、派閥、噂話、嫉妬など女性特有の人間関係の悩みを持つ方に対人関係療法の専門医水島広子氏がその原因を解析&ステップを踏んで丁寧に解決方法を教えます。 女性だけでなく、女性の部下、上司、恋人、妻を持つ男性も役に立つ内容です。 |
|
教え子が成長するリーダーは何をしているのか(夏まゆみ) 「言うことを聞いてくれない…」「思うように行動してくれない…」あなたが抱える悩みは、「言葉の使い方」を変えるだけで、驚くほど、なくなっていく―。部下の育成、後輩の指導、グループのまとめ役、会議の進行、子育て、部活、授業…あらゆる場面で成果が生まれる、最強の指導法。 |
|
不機嫌な女子社員とのつき合い方(北山節子) 不機嫌なのには理由があった。その理由が分かれば、コミュニケーションが円滑に進みます。カリスマ接客アドバイザーが教える、女子社員の能力を引き出すコツとアイデア。 |